Sponsored Links

W杯2010南アフリカ大会-大会方式

  • 勝ち点は勝者に3pt、引き分けの場合両チームに1pt与えられる
  • グループ内の全試合が終了した時点で勝ち点が多い上位2チームが決勝トーナメントに進出
  • 2チーム以上の勝ち点が並んだ場合、全3試合の得失点差、総得点の順に決定
  • 上記条件でも決着がつかない場合、当該チーム間の勝ち点、得失点差、総得点の順に判断し、これが引き分けだった場合はくじ引きで順位 を決定する

W杯2010-日本代表

>> 2010/06/01

W杯2010の南アフリカ大会に出場する日本代表
最終登録メンバーが現在の23人で変わらないようだ。
国際サッカー連盟への登録期限は1日だが、
日本協会はW杯代表23人を5月10日に発表した。
早くに決めたのがよいかどうかは大会が始まらないとなんともいえない。

原委員長は「岡田監督と最終的に確認をした。けが人も出ていないし、現場では23人を中心に考えて、イングランド戦と練習試合を踏まえてそのままでと判断した」と述べた。
けが人はいるが、どう捕らえての発言か興味がある
負傷者が出た場合は、1次リーグ初戦の24時間前まで入れ替えが認められ、
交代要員は予備登録以外からも選択できる。













W杯2010予選は、ホームでわずか1勝と勝ちきれない試合が多かったが、
アウェーでは3勝を挙げ、厳しい状況下での勝負強さを発揮した。
特にW杯出場を決めた昨年6月のウズベキスタン戦、
相手の猛攻に押されながら1点を守り抜いた事は、大きな収穫だったといえる。

中沢、闘莉王のセンターバックコンビに、中盤選手の質はアジアでは間違いなくトップクラス。
FW岡崎は09年だけで15得点を挙げるなど前線の軸に成長した。
カターニア(イタリア)で結果を残すFW森本にも期待がかかる。
MF長谷部もボルフスブルク(ドイツ)で成長し、存在感が増した。

豊富な運動量をベースに前線からプレスをかけ、
早い切り替えからゴールを狙うサッカーが岡田流の基本。

個人の力で劣る部分をチームで補うという点においては理想的なスタイルだが、
その反面、個人技に頼る局面をなるべく避けるため、
パスを中盤でまわすだけになるのは避けたい

松井や本田などの打開力のある選手を生かせていない。
特にCSKAモスクワでの活躍で期待の集まる本田
チームにフィットさせる事が出来なければ、日本にとって大きなマイナスとなる。
もっとも、個々の能力を最大限に発揮できるよう各個人が自覚を持てば力は発揮できる。

強豪のそろったE組、すべてのチームは強豪だが。
苦戦必至のグループリーグ、多くの得点は期待できない。
前回のドイツW杯オーストラリア戦では1点を守り抜く事が出来きなかった。
同じ過ちを繰り返さないためにも、予選での経験を生かしてほしい


-----------------------------
W杯2010年・南アフリカ大会メンバー
---------------------------------
【スタッフ】
監 督     岡田武史   
コーチ     大木 武   
コーチ     大熊 清   
コーチ     小倉 勉   
GKコーチ     加藤 好男   
  
【選手】
GK
1   楢崎 正剛    1976.04.15 187cm 80kg 名古屋グランパス
21  川島 永嗣    1983.03.20 185cm 80kg 川崎フロンターレ
23  川口 能活    1975.08.15 180cm 77kg ジュビロ磐田

DF
22  中澤 佑二    1978.02.25 187cm 78kg 横浜F・マリノス
4   田中 マルクス
闘莉王   1981.04.24 185cm 82kg 名古屋グランパス
15  今野 泰幸    1983.01.25 178cm 73kg FC東京
13  岩政 大樹    1982.01.30 187cm 85kg 鹿島アントラーズ
3   駒野 友一    1981.07.25 172cm 76kg ジュビロ磐田
5   長友 佑都    1986.09.12 170cm 68kg FC東京
6   内田 篤人    1988.03.27 176cm 62kg 鹿島アントラーズ

MF
10  中村 俊輔    1978.06.24 178cm 70kg 横浜F・マリノス
7   遠藤 保仁    1980.01.28 178cm 75kg ガンバ大阪
14  中村 憲剛    1980.10.31 175cm 67kg 川崎フロンターレ
20  稲本 潤一    1979.09.18 181cm 75kg 川崎フロンターレ
2   阿部 勇樹    1981.09.06 177cm 77kg 浦和レッズ
17  長谷部 誠    1984.01.18 177cm 66kg ボルフスブルク(ドイツ)
18  本田 圭佑    1986.06.13 182cm 76kg CSKAモスクワ(ロシア)
8   松井 大輔    1981.05.11 175cm 64kg グルノーブル(フランス)

FW
9   岡崎 慎司    1986.04.16 174cm 76kg 清水エスパルス
11  玉田 圭司    1980.04.11 173cm 67kg 名古屋グランパス
16  大久保嘉人    1982.06.09 170cm 73kg ヴィッセル神戸
12  矢野 貴章    1984.04.05 185cm 76kg アルビレックス新潟
19  森本 貴幸    1988.05.07 180cm 75kg カターニア(イタリア)

予備登録メンバー
徳永 悠平    1983.09.25 180cm 76kg FC東京
槙野 智章    1987.05.11 182cm 75kg サンフレッチェ広島
石川 直宏    1981.05.12 175cm 69kg FC東京
小笠原満男    1979.04.05 173cm 72kg 鹿島アントラーズ
香川 真司    1989.03.17 172cm 63kg セレッソ大阪
前田 遼一    1981.10.09 183cm 80kg ジュビロ磐田
田中 達也    1982.11.27 168cm 63kg 浦和レッズ

サポートメンバー
山村 和也    1989.12.02 184cm 80kg 流通経済大
酒井 高徳    1991.03.14 176cm 74kg アルビレックス新潟
香川 真司    1989.03.17 172cm 63kg セレッソ大阪
永井 謙佑    1989.03.05 177cm 67kg 福岡大

TITLE:サッカー|日本代表|日本代表チームメンバー

このメンバーで行くと決めた以上、
全力をあげて、がんばってもらいたい。

今のJAPANは絶対的エースがいない
それが不安材料。

まずは、1勝を!!

0 コメント:

コメントを投稿

☆プライバシーポリシー

本サイトにおいては、クッキー(Cookie)又はWebビーコンと呼ばれる技術を使用しているページがあります。
クッキーとは、Webサイトが皆様のコンピュータのハードディスク上に置かれたブラウザのクッキー・ファイルに転送する文字のみの情報の連なりであり、こ れによりWebサイトは利用者を識別できるようになります。
クッキーの使用は業界の標準となっており、多くのサイトで、サイト訪問者に有益な機能を提供する目的でクッキーが使用されています。
クッキーにより、サイト訪問者の使用するコンピュータは特定されますが、サイト訪問者個人を特定できるわけではありません。
また、Webビーコンは、特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術です。
本サイトに掲載された広告についてもクッキーを使用する場合があります。

W杯2010南アフリカ大会-どこが優勝?

  © Blogger template Webnolia by Ourblogtemplates.com 2009

Back to TOP